2012年10月9日火曜日

両眼白内障手術後から本格的スタートの決意まで

エスパスが目立ち始めたアキバ
 Yahoo!ニュース個人のオーサーを依頼されたとき、オイラは両眼白内障の手術を前にしていました。ですから、ヤフーのNくんに、かくかくしかじかの事情があるので、手術結果が出てからの返答で構わないかとメールで打診しました。返信は「了解、快癒を祈ります!」だったのです。無事、手術を終えて、視力は回復できましたが、現在もまだ、右目が吊るような感覚が残っています。医師の指示に従って、一日に数回の点眼薬を注していますから、いずれ、この感覚が薄らぎ、消えていくと信じています。2012年はオイラにとって、いろいろと忘れられない年だったと、将来、回想するのではないかと感じています。
 
 手術後に試したことは、この目がどの程度の仕事に耐えられるのか、を試すことでした。水晶体の替わりに装着されたアクリル製眼内レンズから得られる視力は、手術前と比較したら、格段に良くなっているのですが、右目は生まれつきの眼振があり、左目は人工レンズのパワーを得ても0.1が視えません。右目はヒナタを目映く感じる状態です。現在、メガネができる日を待っています。裸眼の程度と影響を把握するために、朝のアキバを歩いてみました。勝手知ったる中央通り沿いを、万世橋交差点から末広町まで右側、さらに末広町交差点で横断歩道を渡り、またも右側を万世橋交差点まで戻るというコースです。最大級に危険なのは自転車だと分かりました。
 
 このコース、実際に試されればと分かりますが、約10分程度で済みます。いわゆるアキバと認識されている場所は、案外、狭く、中央通りをメインストリートにして、並行した道路の昭和通りと昌平橋通り周辺まで(道路を渡る渡らないはヒトそれぞれの考えがあります)が南北であり、東西は靖国通りまでとするヒトと万世橋の通りまでとするヒトがいますし、末広町交差点がある蔵前橋通りを越す越さないの主張があるはずです。もっとも、この議論、結論は出ないと思います。アキバの氏神さまは神田台地の上ですし、現金問屋さんは御徒町方向と浅草橋方向に拡大していますから。

 視力が極端に変化すると、距離感が変化して、正面から走ってくる自転車の速度を把握するまで時間が掛かります。ラジオセンター、ソフマップ、ドンキを通過したら、UDXビル側から自転車が飛び出してきました。「あぶないっ」と声にしましたが、若者はバカにしたような目で走り去りました。唐澤商店を過ぎ、構かまぼこ店の先から横断歩道を渡り、ソフトウエア興業、小諸そば、あきばお~七号店、ベルサール秋葉原、ソフマップ・アミューズメント館、オノデン、万世橋交差点と歩くうちに、徒歩の感覚が蘇ってきました。普段からペンタックスのコンデジを利用していますが、手術で獲得できた視力はコンデジレンズと似ていることが分かりました。単焦点眼内レンズは明暗を際立たせる傾向が強いんです。
 
 数日間のアキバ行を試してから、東京ゲームショウ2012の仕事を引き受けました。数年来、継続してきた仕事で、幕張メッセ近くのホテルに宿泊して、仕事の様子をお読みいただければ理解されますが、場合によっては夜中から行列撮影まで敢行することもやります。仕事を依頼してきたデスクが術後を心配してくれましたが、引き受けたからには責任を果たす、と決めました(プレスルーム内の冷蔵庫で点眼薬を収容させてもらいましたが)。目映い光対策として紫外線防止機能付きのサングラスを装着して作業開始。実際、敢行してみて、サイボーグ言成は何とかなると分かりました。
 
 今度は、Yahoo!ニュース個人で試行することにしました。新しいメディアですから、当初は、当ブログを少し、現在のアキバに近くなるように加工したものから執筆に掛かりました。担当Nくんが求めている内容を確認するかのように、書下ろしもしてみました。そして、2012年10月8日からの原稿が、Yahoo!ニュース個人での本格的スタートと決めました。現在のアキバを示しつつ、オイラにしか書けないアキバを回帰すると結論付けたのです。どれくらいの頻度で原稿を入稿するかは、まだ、眼科に通院しています身ですから決めてはいませんが。

「こんなアキバの表現方法もあるんだ!」にトライしたいと考えています。またこのブログは、Yahoo!ニュース個人の補完機能も果たしたいと考えています。私事を理由に長い間お待たせして申し訳ありませんでした。再び、お読みいただければ幸いです。